2010年7月30日金曜日
2010年7月29日木曜日
2010年7月28日水曜日
2010年7月27日火曜日
G-カフェ
2010年7月26日月曜日
ラボ見学パート1
昨日は夏のご挨拶がてら、日頃よりお世話になっているクリエイテブ、代表・佐々木さんのところにいってきました、10年前に勤務していた古巣(勤務していた時代は巣鴨、現在は外神田に移転)相変わらず、自費の大きいケースがごろごろとあり、盛況ぶりがうかがえました、
景気に関係なく、しっかりとした仕事をされている会社のところに仕事があるのは後に続くものにとても励みになります。
朝の忙しい時間帯にお邪魔したのにもかかわらず親切に対応していただきありがたかったです、
ブログ用にと写真も撮らせていただきましたので紹介したいと思います。
カボの技工机が4台あります、
流し台などもカボのものですが、なぜか高級真空かくはん機が2台あります、
扉で仕切られたポーセレンルームもあり
中にはポーセレンファーネスが3台とインセラマットがあります、そのうちの一つは最高級、ポーセレンファーネスのデケマです、
リングファーネスも3台、鋳造機も2台あります、
ところで現在、技工士は2名なので、人以上に器械のほうがおおいいです、
また、技工士の方を採用予定なので、就職を探
している方がいらしたらメールいただければ紹介できます。
今後も、知り合いのラボなどを紹介できればと思います。
景気に関係なく、しっかりとした仕事をされている会社のところに仕事があるのは後に続くものにとても励みになります。
朝の忙しい時間帯にお邪魔したのにもかかわらず親切に対応していただきありがたかったです、
ブログ用にと写真も撮らせていただきましたので紹介したいと思います。
カボの技工机が4台あります、
流し台などもカボのものですが、なぜか高級真空かくはん機が2台あります、
扉で仕切られたポーセレンルームもあり
中にはポーセレンファーネスが3台とインセラマットがあります、そのうちの一つは最高級、ポーセレンファーネスのデケマです、
リングファーネスも3台、鋳造機も2台あります、
ところで現在、技工士は2名なので、人以上に器械のほうがおおいいです、
また、技工士の方を採用予定なので、就職を探
している方がいらしたらメールいただければ紹介できます。
今後も、知り合いのラボなどを紹介できればと思います。
2010年7月23日金曜日
2010年7月21日水曜日
2010年7月20日火曜日
WAX
2010年7月17日土曜日
2010年7月16日金曜日
2010年7月15日木曜日
2010年7月14日水曜日
USC type articulator
先日は半調節性咬合器の紹介でしたが今回は皆さん御存知の南加大咬合器、どこのラボにも一つや二つ必ず転がっているものです、まさにシンプルイズベスト、完成されたデザインこのままMOMAに展示されていてもおかしくないほどの完成度、いまさら紹介するほどではないとお考えの方も多くいらっしゃるとおもいますが、以外に若いDrや技工士の中には知られていなく国内で開発されたもの(南加大という漢字からか)という地味なイメージですが、なんと出身はUSC 南カルホルニア大学です、サンサンと輝く太陽を一身に浴びた輝かしい経歴をもつエリートです、もちろんキャリアにあった素晴らしい仕事してくれます、ケースにもよりますが下手な平均値咬合器より咬合面の再現性はたかいです、また外人のわりに日本のことよくわかってる様で収納性も抜群です、まさにカルフォルニヤ生まれの自由人。
2010年7月13日火曜日
新発売 ロールケーキ
2010年7月12日月曜日
本城直季風写真
写真家の本城直季さんのような写真が撮りたいと思い、最近いろいろと試しています、
3枚は自分で撮影したものです。
ま、自分の場合はカメラ任せですが、
自分のカメラの紹介はまたの機会にしますが、
http://www.tokyo-source.com/ts/12/naoki_honjyo/
氏は都市や建物をミニチュアのように見せる作品で知られる写真家です。
銀塩写真をデジタルで加工して新しい写真を生み出していますが、(今のデジタル写真のほとんどは単に銀塩をデジタルに置き換えただけで本質的には何も変わってないので、デジタルだ、銀塩だ、って議論する事は何の意味もな い気がします。)
というようにおっしゃっていますが、なんだか技工業界に置き換えて考えるととても共感できます。
2010年7月10日土曜日
Denar Mar300
Denarから新しいマークシリーズが発表されたようですね、
http://www.whipmix.com/default.aspx
なんだかゴツイですね、
DenarといえばMark2がとても有名で、15年前に初めて社会にでて臨床にたずさわるようになって初めて触った半調節咬合器のひとつでした、
その時代はナソロジーブームがすぎてしばらく経った頃だったと思いますが、今よりも歯科医師が咬合に対して多くの議論をしていたと思いますし、その頃のQDTなどは咬合論や咬合器のCMが多く記載されていたと記憶しています、
参考までに自分の中での好きな咬合器を記したいと思います、
20世紀
whip mix 8500 Series
Denar Mark2
Panadent PCH
21世紀
kavo プロター evo
AMANN GIRRBACH Artex Series
2010年7月9日金曜日
2010年7月8日木曜日
2010年7月7日水曜日
偶然の確率
昨日はジメジメと蒸し暑いひでしたが、そんな中での帰り道、チョット一杯飲みたいと思い、
ふと目にとまった一軒のカジュアルなワインバー、吸い込まれるようにお店に入ってみました
店には何組かのカップルとカウンターに渋めな50代ぐらいの男性が一人、自分もカウンターに座り
グラスワインを注文しました、初めてのお店でしたのでなんだか落ち着かないなーと思いながらも
一人ボーとしていたところ、行きつけのらしき渋めの男性と自然にお話するようになりました、
しばらくとりとめのない話をしていると職業の話になり、なんと歯科技工をしていることが分かりました、
偶然とは恐ろしいなーとおもいながら技工談議に花が咲き、思いもよらぬ楽しい寄り道となりました。
ふと目にとまった一軒のカジュアルなワインバー、吸い込まれるようにお店に入ってみました
店には何組かのカップルとカウンターに渋めな50代ぐらいの男性が一人、自分もカウンターに座り
グラスワインを注文しました、初めてのお店でしたのでなんだか落ち着かないなーと思いながらも
一人ボーとしていたところ、行きつけのらしき渋めの男性と自然にお話するようになりました、
しばらくとりとめのない話をしていると職業の話になり、なんと歯科技工をしていることが分かりました、
偶然とは恐ろしいなーとおもいながら技工談議に花が咲き、思いもよらぬ楽しい寄り道となりました。
2010年7月6日火曜日
2010年7月5日月曜日
ビションフレックス
3年前から使用していましたマイクロスコープですが、今回新たに増設することにしました、
以前は20倍・10倍の組み合わせでしたが、今回購入したものは30倍・40倍の組み合わせです。
おいおい、そんな倍率じゃ仕事にならないだろ~、という声が聞こえてきそうですが、普段は0.5倍の
レンズを装着して15倍20倍として使用します。
普段から40倍で仕事されている技工士さんもたくさんいらしゃって尊敬しますが、今の自分のレベルだと20倍ぐらいがちょうどいいですね、たまに見たい時に40倍が使用できるというゆとりがいいですね、
LEDのリングライトも以前の物に比べて倍の明るさになり非常に見やすくなりました、
また、アーム式なので机の上が広々使え作業効率もいいですね、
開業する前はニコンやオリンパスなども使用したことがありましたが、確かにレンズ自体はニコンやオリンパス・ライカなどのレンズには明るさなどでかなわないような気がしますが、値段を考えると(技工用として使用するのであれば)アーム式でリングライトという組み合わせで十分だと思います。
Vision Flex 取扱 リンカイ
2010年7月3日土曜日
石膏硬化剤
今日はラボで使用している、模型硬化剤について書きたいと思いますが、
写真に出ている硬化剤との出会いは、突然だった、一年ほど前になりますが、営業の人がとつぜんやってきて、お勧めの物があるのでぜひ使ってみてくださいとの事でした、(確か石福だったようなきが・・・・・)その時は忙しかったこともあり、たいして気にもせずはいはい、使ってみますーいくらで販売しているの?5千円?高いなーといいった内容だったと思います、(あいまいな記憶で申し訳ない)
何気なく使い始めましたが、かなりいいですねー
今まであんまり人には言わないでいたけど、いいです、スーと石膏に浸み込んでいき皮膜はできないです。それでいて強度もそこそこ出るので愛用しています、なかなかこういうものって最後まで使い終わらないうちにどろっとしてきたり、状態が変化してきますが、最後まで状態が変わらなくて素晴らしいです。
今回はチョットマニアッくなネタでした、
商品名 MARGIDUR by A.Wohlwend
写真に出ている硬化剤との出会いは、突然だった、一年ほど前になりますが、営業の人がとつぜんやってきて、お勧めの物があるのでぜひ使ってみてくださいとの事でした、(確か石福だったようなきが・・・・・)その時は忙しかったこともあり、たいして気にもせずはいはい、使ってみますーいくらで販売しているの?5千円?高いなーといいった内容だったと思います、(あいまいな記憶で申し訳ない)
何気なく使い始めましたが、かなりいいですねー
今まであんまり人には言わないでいたけど、いいです、スーと石膏に浸み込んでいき皮膜はできないです。それでいて強度もそこそこ出るので愛用しています、なかなかこういうものって最後まで使い終わらないうちにどろっとしてきたり、状態が変化してきますが、最後まで状態が変わらなくて素晴らしいです。
今回はチョットマニアッくなネタでした、
商品名 MARGIDUR by A.Wohlwend
2010年7月2日金曜日
ダイソン
季節はすっかり夏ですね、芝生も生命力に満ち溢れておりきれいですね、
さて先日ですが掃除機が故障しました、3年ほど使用してますしラボでの使用ですのでしょうがないですが、電話したところ一律修理費がかかり、そこそこ高いなという価格でした
ま、しょうがないので修理おお願いしましたが、ヤマトさんに直接本体を渡してくださいとのことでした、
夕方に渡してから、翌々日の朝には修理が終わって届いてました、正直、修理費は高いと感じましたが
そのことを打ち消すような対応の良さ(速さ)でした、
ラボではたまに機材が壊れたりしメーカーに修理に出すことがありますが、
簡単な修理でも貸出品を渡されてから
2~3か月は当たり前、物によっては4カ月なんても経験あるのではないでしょうか、
世の中の企業の対応の速さに驚かされますが、自分も会社として迅速に対応できるよう努力していきたいと感じさせられました。
さて先日ですが掃除機が故障しました、3年ほど使用してますしラボでの使用ですのでしょうがないですが、電話したところ一律修理費がかかり、そこそこ高いなという価格でした
ま、しょうがないので修理おお願いしましたが、ヤマトさんに直接本体を渡してくださいとのことでした、
夕方に渡してから、翌々日の朝には修理が終わって届いてました、正直、修理費は高いと感じましたが
そのことを打ち消すような対応の良さ(速さ)でした、
ラボではたまに機材が壊れたりしメーカーに修理に出すことがありますが、
簡単な修理でも貸出品を渡されてから
2~3か月は当たり前、物によっては4カ月なんても経験あるのではないでしょうか、
世の中の企業の対応の速さに驚かされますが、自分も会社として迅速に対応できるよう努力していきたいと感じさせられました。
2010年7月1日木曜日
ビスケットトライ
登録:
投稿 (Atom)